中秋の名月
こんにちは、アールエルスタッフの金谷(かなたに)です。
昨日は中秋の名月(十五夜)でしたね
みなさんは「お月見団子」と聞いて思い浮かべるのは、どんなお団子ですか?
テレビや季節の挿絵イラストでよく見るタイプの、白丸お団子をピラミッド型にしたあれですか?
それとも、白くて少し細長いお団子にあんこが巻いてある、赤福もちに似ているあれですか?
よくよく調べてみると、地域によって色々なタイプがあるんですね
ちなみに私は、喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)さんのみたらし団子と、月見団子をダブルで頂きました
我が社の豊作を願って…(笑)